講師のヒトコト日誌

This、It、Thatの「距離感」

代名詞を使う時にどれを使うか悩みませんか? その場合は基本的に「自分や自分の気持ちからどれだけ遠いか」「述べたい事象からどれだけ遠いか」の、2点で決まると考えて良いです。 例えば、This means that. (これ…
続きを読む

サービス紹介:中級編

今回はダイレクトにサービス紹介をします。MC333954から引用で、「英語はなんとか読めなくもないけど、専門的な技術文章になるとダルい・読みづらい」、といった層の方向けです。 Our telemetry has dete…
続きを読む

英語の法則:同じ表現や接続詞を繰り返さない

基本的に英語は同じ表現を繰り返すこと=イケていないという言語です。 He is poor but he is happy but he became rich recently.かなりイケてないですね。 同様に代名詞を使…
続きを読む

意外と英語もハイコンテクスト!?

ResidentSleeper、と言われて皆さん分かりますか?少なくとも海外のゲーム配信を見る人以外では、何のことか分かる方は相当少ないかと思います。 Twitchという実況動画配信サイトで、視聴者が特定のテキストを打つ…
続きを読む

機械翻訳の使い方・実際の授業編

方法論的な記事が続いているので、実際の授業で機械翻訳の使い方を解説したものを今回はご紹介します。機械翻訳に関してはうまく動作し辛い箇所が機械翻訳及び英語の仕組みから大体予想できるので、以下のような感じで対処が可能です。 …
続きを読む

英語の語源を意識するということ

詳細に関してはGoogleで見ていただくと色々なブログで出てくるので投げますが、例えば 未来系として使われる”will” = 意思 という意味を持つ言葉で、実際に使う場合も「今決めた」、「そうなる…
続きを読む

和→英の機械翻訳で正確な英文が出来るようにするためには?

最近は機械翻訳の精度も上がってきていますが、そもそもの原文となる日本語の書き方が大事です。基本的に機械翻訳でキレイな英語を出力するためには、簡潔な文章を書く必要があります。 以下、弊社技術者の作成した文章をそのままDee…
続きを読む

英語の語順に関して

基本的に、英語の場合(というか日本語も結構似た傾向にあるかもしれませんが、) 文章の一番最初に重要なことを言う 文末はある程度読み飛ばしても問題ない 続く文章は前の文章の補足であることが多い となっています。 例えば、M…
続きを読む

一番英語が上達しやすい方法

いきなり皆さんが興味あるかと思う話題で、英語というかあらゆる勉強に対してのマインドセットです。 ずばり、学習の目的を「英語を学ぶこと」ではなく、「英語を使って○○をしたい」とすることが一番上達に繋がるかと思います。 例え…
続きを読む

講師自己紹介

始めまして、講師のプロフェッサーYです。 簡単に自己紹介します。 Office365系のなんでも屋みたいなことを7年 海外ゲームや動画で英語を学んでTOEIC820点 本業はちょっとセクシーな絵を描いたり、オタク系コンテ…
続きを読む