授業紹介シリーズ 結びの言葉定型文 MC340293

MC340293の、動的配布グループが改善されるというお知らせです。今まで、グループ内のユーザーが見えないためコンプラ的にまずかったり、動作が遅かったことが改善されるようです。そこの結びの言葉です。

However, you may consider updating your user training, and notifying your helpdesk as there are behavioral changes involved.

定型文ですが意外と構文的に分かりづらいかもしれません。

considerがupdating以下とnotifying以下にかかっていて、さらにそれの理由として as there are behavioral changes involvedが出てきます。 不格好ですが略さないとこうなります。ついでに理由を述べるところも頭にだしちゃいます。

However, as there are behavioral changes involved, you may consider updating your user training and you may consider notifying your helpdesk.

mayは推量のmayで、「よいでしょう」みたいな感じです。ちなみに、mayは50%ぐらいなので、言う方も適当だし、受け取る方も中身次第ですがわりと適当で良いです。

・however, 前の文を受けつつも違うことを言いたい時に出てくるものです。 現代のアメリカ人は適当に使っていることも多く、「まぁ」程度の意味です。

・ you may consider updating your user training
定型文の「トレーニングをアップデートしろ」です。トレーニングといっても本当のトレーニングというよりも、手順書変更だったり口頭で伝える程度の意です。

・notifying your helpdesk as there are behavioral changes involved

こちらの訳がやや難しいかもしれませんが、you may considerが頭につくので、 「notifyingを検討しても良い」という意味になります。 また、”as ~” は、「~である理由」を述べるものとなります。 behavioral changeも頻出で直訳では「行動変化」ですが、技術文章では「動作仕様変更」となります。

合わせて、 「動作仕様変更が関係しているので、 consider updating your user trainingだったり、ヘルプデスク告知することを検討してもいいんじゃない?」 というニュアンスになります。

なお、”your helpdesk”とありますが、そもそもこういう文章を読んでいる時点で自分がヘルプデスクである可能性も高いと思うので、「ユーザーの偉い人、IT担当の偉い人、同僚に伝える」といったような意味も含まれているかと思います。 訳例 かなり意訳してみます。 「とはいえ、機能の仕様が変わっているため、社内の資料変更やユーザー・IT担当者に向けたアナウンスを検討しても良いだろう」